丸紅エネルギー株式会社

事業内容 石油元売会社より仕入れた石油製品を、全国のサービスステーションを運営する系列特約店や、石油製品を必要とする需要家へ、安定的に供給することを使命としています。
商社としての機能を通じて、販売ネットワークの拡充・構築に向けた戦略的な取り組みを行っています。
また、LNGの販売や新電力への切り替え提案、環境に配慮した燃料の取り扱いや、カーライフ事業もカバーする等、事業領域は広範に及んでいます。
設 立 1976年6月22日(営業開始8月1日)
資本金 23億5,000万円
従業員数 単体:188名、連結:約1,900名
(2024年4月1日現在)
売上高 3,819億6,637万円(連結)
本社所在地 東京都千代田区富士見一丁目8番19号
(住友不動産千代田富士見ビル 11階・12階)
TEL:03-6261-8800(代)
主な事業所 【支店・営業所】
  • 札幌
  • 仙台
  • 名古屋
  • 大阪
  • 福岡 他
株主構成 丸紅 66.6%、出光興産 33.4%
問い合わせ先 丸紅エネルギー株式会社 人事総務部人事総務課 採用担当
TEL:03-6261-8801
E-mail:recruit@marubeni-energy.com
募集者の名称 丸紅エネルギー株式会社
雇用形態 正社員
募集職種・職掌 総合職
募集学部・学科 全学部全学科
応募資格 2026年3月に4年制大学もしくは大学院を卒業見込みの方
初任給 大卒:240,000円
院了:245,000円
(2024年度 実績)
昇 給 年1回
賞 与 年2回(7月・12月)
諸手当 通勤手当(全額)、時間外勤務手当、別居手当、帰省手当、出向手当
勤務地 東京本社もしくは国内の各事業所
契約期間 期間の定めなし
試用期間 入社後3カ月
勤務時間・働き方 9:00~17:30
・休憩60分/日
・所定時間外労働あり
休日・休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(12/29〜1/3)、創立記念日(6月第3月曜日)、有給休暇:10日~20日
※[最大40日繰越含む]、リフレッシュ休暇(年3日)、特別休暇(慶事・弔事、産前産後、赴任時、裁判員 他)、特別傷病休暇
福利厚生 各種社会保険、企業年金基金、退職金、選択制確定拠出年金、厚生資金貸付、財形貯蓄、従業員持株会、Benefit Station (リゾート、スポーツジム、趣味・娯楽 等)、弔慰金制度、自己申告制度
寮・社宅 あり(入居条件あり)
教育・研修制度 新入社員研修、e-learning研修(業法関連 他)、丸紅グループ研修、丸紅エネルギー・ビジネス・プロフェッショナルスクール、階層別研修、スキルアップ・能力開発支援制度(資格取得・研修受講・TOEIC受験・自己啓発)、職種別OJT
受動喫煙防止措置 屋内喫煙ブースあり
採用予定数 10名程度
採用実績 2024年度:7名(男性6名、女性1名)
2023年度:8名(男性5名、女性3名)
2022年度:5名(男性5名、女性0名)
応募方法 以下URLのリクナビ2026の当社ページよりエントリーをお願いします。
https://job.rikunabi.com/2026/company/r981242082/
問い合わせ先 丸紅エネルギー株式会社 人事総務部 採用担当
TEL:03-6261-8801
E-mail:recruit@marubeni-energy.com